Mother Earthのうた
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

観光

丹後縦貫林道ドライブ①成相線 男山〜上世屋

天橋立から伊根、経ヶ岬の間には海沿いを走る丹後半島一周道路の他に、山麓を約50kmに渡って走るもう一...
2022年5月16日よさのこまち
千丈ヶ嶽山頂

大江山に登ろう!加悦双峰公園から千丈ヶ嶽

「大江山連邦」は京都府北部の4つの市町村(舞鶴市、福知山市、宮津市、与謝野町)にまたがる山々です。赤...
2022年5月6日よさのこまち
よさの野菜の駅

よさの野菜の駅で春の山菜を買う

「よさの野菜の駅」は与謝野町にある農産物直売所です。私はここのファンで、よく野菜を買いに行きます。地...
2022年4月22日よさのこまち
ミツバツツジ

雲岩公園のつつじ

与謝野町の岩屋にある雲岩公園(うんがんこうえん)は、京都百景にも選ばれているツツジの名所です。毎年4...
2022年4月21日よさのこまち
天橋立

クリーンはしだて1人1坪大作戦に参加しました

美しい天橋立を守るため、毎年行われている一斉清掃『クリーンはしだて1人1坪大作戦』に参加しました。 ...
2022年4月20日よさのこまち
ヤブツバキ

千年の時を経て生き続ける巨木 滝の千年椿

与謝野町のシンボルにもなっている椿。中でも、樹齢1000年をこえるとされる巨木、『滝の千年椿』は町の...
2022年4月19日よさのこまち
泳ぐ鮭の稚魚

野田川から世界の大海原へ!旅立つ鮭の稚魚たち

私の住む与謝野町の中心を流れる野田川には、毎年秋になるとシロザケが遡上してきます。 この地に住んでい...
2022年4月15日よさのこまち

投稿のページ送り

前のページ 1 2

Powered by WordPress.
The Nishiki theme is Supported by AnimaGate, Inc.