Mother Earthのうた
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

環境

微生物 目に見えないパートナー

土壌が入り口になって、すっかり目に見えない相手に夢中になってしまいました。 夢中になるほど面白い、目...
2023年1月26日よさのこまち

新しい農業

あけましておめでとうございます。 土壌についての疑問を、年末年始の時間を使って調べていました。なので...
2023年1月8日よさのこまち

森と海のクリスマスリース

土、生物、農業、ミネラルについて、わき上がってくる疑問を調べるのに夢中になっていたら、いつの間にか1...
2022年12月9日よさのこまち

川の生き物観察 加悦奥川から野田川

子どもたちが、学校の友達と、川へ生き物観察に出かける約束をしてきました。 なんでも、前回行った時は、...
2022年11月22日よさのこまち

土こそ、生命の土台

与謝野町にある農産物直売所『よさの野菜の駅』に買い物に行きました。 『よさの野菜の駅』には、与謝野町...
2022年11月16日よさのこまち

治癒の神秘と生命の原子ソマチッド

私は子どもの頃から「なんで?」が口癖のなんでちゃんで、理由がわからないことや納得できないことには従え...
2022年10月25日よさのこまち

耕さない農業でよみがえる土 

『耕さない農業』土を耕すのが農業の常識だったはずが、それを根底から覆す概念が世界各地で広がりを見せて...
2022年10月14日よさのこまち

曼珠沙華の散歩道

車を運転していて、おもしろい看板を見つけました。『曼珠沙華 散歩道→』 看板の矢印の指し示す方向に目...
2022年10月3日よさのこまち

田は宝 感謝とよろこびを広げよう

秋。黄金色に輝く田んぼを見ると、感謝とよろこびがこみ上げてきます。 私の住む与謝野町では、黄金色に色...
2022年9月22日よさのこまち

Mother Earthの贈り物

朝晩は涼しさを感じるようになって、エアコンの出番も少なくなってきましたね。就寝時、窓を開けておくと、...
2022年9月16日よさのこまち

投稿のページ送り

1 2 3 次のページ

Powered by WordPress.
The Nishiki theme is Supported by AnimaGate, Inc.